
やさしいにほんご
はじめまして!「やおがる」です。
やさしい日本語・中国語・ベトナム語・英語の4言語で、八尾市の 情報をお知らせします。
八尾市には海外にルーツを持つ人がたくさん住んでいます。
「やおがる」は皆さんが地域で安心して生活できるように、皆さんに必要な情報を届けます。
過去記事(かこきじ)はこちら
2023/8/25 国民健康保険を知っていますか
2023/8/22 日本の交通ルールを知っていますか?
2023/8/18 みんな困っています。放置自転車
2023/8/15 公園で過ごすときのマナー
2023/8/10 セアカゴケグモに気をつけてください!!
2023/8/07 やお宿題week ~楽しく 学ぶ 宿題 お助け隊 参上~
2023/8/03 1台で最大3万円もらえます!~省エネ家電買い替え補助金~
2023/8/01 親子で作るはじめてのアラビアンスイーツ
2023/7/28 台風や大雨に注意してください
2023/7/24 若者がはばたく奨学金
2023/7/22 「オンライン相談会」(無料)
2023/7/18 熱中症に気を付けてください!
2023/7/14 限度額適用認定証/限度額適用・標準負担額減額認定証
2023/7/11 高安山まつり
2023/7/07 八尾外国人市民会議市民会員になりませんか?
2023/7/04 おいしいよ!八尾えだまめ
2023/6/30 YIC多言語スピーチコンテスト出場者募集!!
2023/6/27 国民健康保険を知っていますか
2023/6/23 国民年金
2023/6/14 ごみの出し方について
2023/6/13 乳がん・子宮頸がん検診のクーポン券を送ります
2023/6/08 申請しましたか?大阪府子ども食費支援事業
2023/6/05 新型コロナウイルス感染者<コロナにかかった人>・濃厚接触者<コロナにかかった人と長い時間一緒にいた
2023/6/02 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金
2023/5/28 市営住宅に住みたい人を募集します。
2023/5/25 奨学生を募集します
2023/5/21 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
2023/5/18 非常持ち出し品<逃げるときに持っていくもの>を準備してください
2023/5/15 台風や大雨に注意してください。
2023/5/11 5月8日から新型コロナで院に行くとお金がかかります
2023/5/08 新型コロナウイルス感染症5類感染症に変わります
2023/4/30 小学生・中学生の学校に必要なお金を援助します